20歳~69歳の男女1000人に聞いた「動画広告の接し方に関する調査」

動画広告をきっかけに商品購入、2割弱! 企業・ブランドに好印象を抱く動画広告とは?
20歳~69歳の男女1000人に聞いた「動画広告の接し方に関する調査」

今や高齢者など一定の年代をのぞけば携帯やパソコンで動画を見ることは至極一般的であり、その中で動画広告を毎日のように目にしています。ドラマ仕立てになっていたりアニメだったり視聴者の関心を集めるため動画広告には様々な工夫がされています。広告を邪魔だと思う人も多いでしょうが、中には広告に見入ってしまうことや実際に商品に興味を持つこともあるのではないでしょうか。「広告ってみんなスキップしてるの?」「この商品気になるけど広告見て買った人っているのかな?」など動画広告に関しては様々な疑問を持つ人もいるはずです。今回はそんな動画広告に関する調査結果のご紹介です。

調査概要

(以下、株式会社ネオマーケティングによる調査レポートより抜粋。中略あり。)

生活者起点のリサーチ&マーケティング支援を行なう株式会社ネオマーケティング(所在地:東京都渋谷区)では、世の中の動向をいち早く把握するために、独自で調査を行なっております。今回2020年12月23日(水)~2020年12月24日(木)の2日間、20歳~69歳の男女1000人を対象に「動画広告の接し方」をテーマにしたインターネットリサーチを実施いたしました。

YouTube等の動画共有サイトの利用が増える中、WEB上での動画広告は企業のマーケティング活動にとって、なくてはならない存在になりつつあります。更に新型コロナウイルスの流行によって、マーケティングの投資先として動画広告の注目度は更に上がっているのではないでしょうか。

調査レポート目次

・調査背景
・調査概要
・「動画広告の接し方に関する調査」主な質問と回答

調査レポートまとめ

Q.あなたは、観た動画広告の内容が【自分向けだと感じる】ことはどの程度ありますか。(単数回答)【n=1000】

◆観た動画広告の内容が【自分向けだと感じる】ことはどの程度あるか?:「ほとんど感じない」と回答した方が60%以上!
観た動画広告の内容が【自分向けだと感じる】ことはどの程度あるか聞いたところ、「ほとんど感じない」と回答した方が67.8%でした。今後はいかに各個人に適した動画広告を流せるかが重要となってくると考えられます。

◆動画広告をきっかけに商品を購入した経験はどの程度あるか?:2割弱が購入経験あり!
動画広告をきっかけに一回以上商品を購入した方は17.7%と、2割弱という結果になりました。動画広告の場合、動画を観た直後でなくても、その後にもたらされる効果もあります。


まず動画配信サービスで動画広告を目にした際に、途中でスキップをするかについてお聞きしました。「必ずスキップする」「スキップすることが多い」と回答した方が全体の9割以上を占めており、ほとんどの方が動画広告を途中でスキップしていることが分かります。
続いて、動画広告がスキップできるようになるまでの行動についてお聞きしました。「広告をしっかり観ることが多い」と回答した方は8.0%「他の事をすることが多い」と回答した方は27.9%となっています。
一方で「ただ待っていることが多い」と回答した方は64.1%となり、広告の内容によっては興味喚起され行動を起こす可能性がある層だと言えます。
動画広告についてどう思うかお聞きしました。「好き」「どちらかといえば好き」と回答した方は8.5%である一方、「嫌い」「どちらかといえば嫌い」と回答した方は64.2%となりました。動画広告が好きな方は少なく、嫌いな方が多い結果となり、動画広告そのもののイメージはあまり良くないようです。
動画広告の嫌いな点についてお聞きしたところ、「本編の動画を邪魔される点」と回答した方が81.9%と最も多い結果となりました。「興味がない商品・サービスの広告が流れる点」、「何度も同じ広告が流れる点」、「広告自体面白くない点」と続くことから、自分の興味のある内容で目新しい動画広告であれば、嫌悪感は持たれにくいと考えられます。

(詳しくはURL参照)

調査方法

・調査の方法:株式会社ネオマーケティングが運営するアンケートサイト「アイリサーチ」のシステムを利用したWEBアンケート方式で実施
・調査の対象:アイリサーチ登録モニターのうち、20歳~69歳の男女を対象に実施
・有効回答数:1000名
・調査実施日:2020年12月23日(水)~2020年12月24日(木)

調査元

〒150-0036
東京都渋谷区南平台町16-25 養命酒ビル
TEL 03-6328-2880
https://www.neo-m.jp

詳細を確認する

調査レポートへ