
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
会社情報
・商号
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
・代表
三室 克哉
・住所
〒105-0013
東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル 6F
TEL:03-6432-4016
・設立
2006年12月25日
株式会社プラスアルファ・コンサルティングサービス概要
事業内容
1. 見える化ソリューション事業
クラウド型テキストマイニング「見える化エンジン」の提供
見える化技術を使った協業ビジネス・新規事業創出、新商品開発
2. 顧客の声マネジメント事業
顧客の声の収集、分析、共有、活用の仕組みの構築
コンサルティング、人材育成の支援
3. CRMソリューション事業
クラウド型顧客育成CRMシステム「カスタマーリングス」の提供
顧客獲得、顧客育成のためのコンサルティング
4. ナレッジソリューション事業
ナレッジマネジメントシステム「アルファスコープ」の提供
社内ナレッジ、営業ナレッジの共有システムの構築
5. タレントマネジメント事業
タレントマネジメントシステム「タレントパレット」の提供
人材の見える化による科学的な人事業務のための支援
提供サービス
*独自のソリューションツール
【見える化エンジン】
=テキストマイニングを用いて、電話の声、メール、アンケート、SNSなどお客様から届いた膨大なテキストを分析し、お客様の伝えたい事、感情の動きなどを「見える化」
・顧客の声からはじまる、完成されたPDCAソリューション
・1,500社が採用する業界シェアNo.1テキストマイニングツール
【CustomerRings(カスタマーリングス)】
=「アンケート」や「ダイレクトメール」をベースに、お客様がどのような状況・心境で、企業やお店と関係性を持っているかを細かく分析・セグメントできるマーケティングプラットフォーム。継続性のあるコミュニケーションの実現や、業務の効率化に最適。
・CRM(顧客管理・分析・活用)と、データマイニングなどの分析技術を凝縮したマーケティングオートメーションを融合させた、統合マーケティングプラットフォーム
・成長企業500社以上へ支援実績
【ALPHA SCOPE(アルファスコープ)】
=お客様相談室やコールセンターにおけるFAQの構築やオペレーター業務効率化のための検索機能、重要情報の社内共有システム等、顧客対応業務をサポートするVOCソリューション。
・顧客サポートに必要な知識を威厳管理し、顧客の自己解決とオペレータの業務効率アップを実現するクラウドシステム
【Talent Palette(タレントパレット)】
=人事が担当してきた、人材の最適配置、適性評価、有望人材の採用などを網羅して組織のパフォーマンスを上げることを目指す人材活用プラットフォーム。
・人事戦略にマーケティング思考を取り入れ、科学的人事戦略を実践
・複数の大手企業による数千名規模の採用実績
【Kiccoe Survey(キッコエサーベイ)】
=「見える化エンジン」のテキストマイニング技術をネットリサーチに組み込んだ調査・分析が一体となった新たなネットリサーチサービス。
https://www.pa-consul.co.jp/kiccoe/
・従来の定量調査はもちろん、テキストマイニングによりその背景まで理解し、より深く顧客を理解
・高度なアンケート分析を搭載しつつも従来のネットリサーチ同等の価格
・企業に、定量・定性両軸での顧客分析に取り組みやすい環境を提供
・直感操作で、セルフで簡単にアンケート作成。最短2日でサンプル回収可能。
ー 基本設問、単一回答、複数回答、自由回答、マトリクス、画像
・1問1s:9〜10円
ー サンプルは100単位
ー 分析機能付きネットリサーチとして業界最安値
ー スクリーニング等は別途
※モニター:国内最大級1,080万人
費用
・スクリーニング
7問5,000s;39,000円/7問10,000s:65,000円/7問50,000s:273,000円
・本調査
10問100s:10,000円/10問500s:50,000円/10問1,000s:100,000円
20問100s:20,000円/20問500s:100,000円/20問1,000s:200,000円
※その他詳細はHPから問合わせや体験も可能
強み
・テキストマイニングが得意。そのノウハウと実績を生かしたセルフ型のアンケートツールや、社内の業務効率化のためのシステムを販売
・アンケートツールは1問1s:10円の計算で、分析機能付きのネットリサーチとしては業界最安値で、モニターも国内最大級の1,080万人
・電話の声やメールの文章から消費者の深層心理などを理解できるシステム、人事戦略にマーケティングを取り入れたツールなど、マーケティングリサーチの技術から派生した技術で企業に有効な製品を販売
・大企業や成長企業など多くの会社で実績あり